チョロっと!笑!

WA

2025年05月21日 21:32



はいはい、昨日の走りながらハンドルのチルト調整をしてたら、煙モクモクした車両何だけど、早めに点検してとの事でしたので、配線図引っ張り出して点検っす!m(_ _)m
分かってる事は、ハンドルのチルトロックレバーを動かしてる時に、バチバチ煙モクモクしと言う事!
レバーロックに焼けた後も、どの配線とショートしたのかも分かるので、その配線を辿ると、イグニッションスイッチに行ってるので、そこの配線図を見れば、どこのヒューズがぶっ飛んでるのか見れば良いだけのお話でした!


配線図は、こんな感じ〜!
で、その肝心なヒューズは、どこにあんの?


ヒューズブロックと言いましょうか、そちらに入ってまして、そのヒューズを引っこ抜くと、切れてますね……


一つ同じアンペア数のヒューズがあったので、そちらをお借りして、セルを回すと!
キュルキュルグォ〜ン!
今回、案外すんなり行けて良かった!良かった!
後は、ヒューズを頼んで交換するだけですね!
さてと,この数日の暑さで、エアコンの修理がヤバい事になってます……


こちらは、エアー漏れベイビ〜!部品発注しました!
と、ま〜、いつもながら、ここまでは、ガチで早いんですよ僕……笑!
で,部品の入荷が被りまくって、あたふた〜
あたふた〜するっす!
ってか、誰かアルバイトで、プロフィア大型車のインジェクター交換する?
アルバイト代6万円お支払い致しますよ!
一応、毎回ガチですよ!
根性のある、やる気のある、ど変態は、歓迎しますよ!m(_ _)m
後、生意気な人も好きですよ!
頼もしいじゃないですか!
時代ですよ! 縛られない伸び伸び作業したい方!そろそろ、開花した方が良いんじゃない!笑!
ってか、早く気付こうよ!


からの〜、数ヶ月前に交換したブレーキバルブベイビ〜から、エアー漏れ……
勿論、保証期間内なので、部品も工賃も掛かりません!


からの〜、配達先でシート下からエアーが、じゃじゃ漏れ〜で、クラッチ固くて踏まないと連絡が入り、現場へレッゴーベイビ〜!笑!

シート下のエアーのナイロンチューブ亀裂でエアー漏れ!
ちなみに、日野車のプロフィアでは、あるあるなお話!
ぼぼぼぼ、この箇所から漏れてると思います!
なので,チューブ交換後は、対策として、◯◯を交換して、あそこをチョメチョメしないと高確率で、また同じ所から漏れます!m(_ _)m
勿論、僕も最初は分からないですよ!
2台目あたりから、こんな所が、違う車両でも同じ所から漏れるって、普通じゃないと思い、何でかな〜? 何でかな〜?と、構造を見てみると、ア◯でも分かります!
対策と言っても、数百円程度です!
ついで的な感じで出来ます!m(_ _)m
対策をやらなくても、数年は全然持ちますよ!
やるか?やらないかは?作業する貴方次第!
やらないから、ダメなメカニックではないですよ!
だって、純正から構造がコレだから,普通は、漏れてる箇所のチューブを交換すれば大丈夫だろう!としか思わないから!
それが、普通です! それが、当たり前だからです!
要は、作業して気付いた人が、対策をやればいいたげのお話ですよ!
こんな特殊な所と言うか、車内で同じ所からエアーが漏れるって、2回もやれば気付くはずです!
さてと,誰か、俺の代わりに睡眠してくれねぇ?と、思うくらいお時間ないよね……
ってか,人間寝ないとヤバいよね…… 
ナチュラルでも◯◯になります!

関連記事